健康増進コンサルティング(株)の長島先生から「残暑お見舞い」いただきました。
当社は健康管理という観点で、様々な施策を打っておりますが、
その一環として、年に数回、外部講師をお招きし、
健康セミナーを開催頂いております。
本日は、同セミナーをお任せしております、健康増進コンサルティング(株)の長島先生から「残暑お見舞い」いただきましたので、紹介いたします。
長島寿恵(ひさえ)先生は、全国各地で「働きながら健康になる」ということを基本コンセプトとして健康について講演されています。公演回数1300回、受講者数8万人。
ご自身は、もともとは、薬剤師として調剤薬局に18年間、勤務され、「お薬だけに頼らない薬剤師」として全国を飛び回っておられます。大学時代は、エアロビクスのインストラクターとして活躍され、TV番組に出演。現在、居合4段、空手、太極拳、中国武術と鍛錬され、「健康体操」を考案、「生活習慣病のうた」を作詩、作曲、歌手としてもご活躍。
当社では、本年2月と6月先生に「健康セミナー」を開催していただきました。
「働きながら健康になる」、体の動かし方、食べ物について、健康体操の指導など幅広い内容で体を動かしながら受講し、皆さん、大好評でした。
「社員第一、社員の健康なくしては、会社の発展もなし」という考えからこのような取り組みを継続してまいります。
長島先生の詳しい情報は、健康増進コンサルティングのHPをご覧ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
残暑お見舞い申し上げます。
みなさん、こんにちは。
健康増進コンサルタントの長島寿恵と申します。
今年は暑い夏でしたが、皆様、体調の方はいかがでしょうか。
本年2月と6月に、上司の皆様、リーダーの皆様に健康セミナーを開催させていただきました。
アンケートにも丁寧に答えていただき、会社がどんどん良くなるように考えられていて、素晴らしいと思いました。
これから、人生100年時代が本格的にやってきます。
また、それと並行して、少子化によって人口が減少してきます。
昔は会社に合せて仕事をしていた時代だったと思いますが、これからは成長する会社は、社員の皆様お一人ずつのオンリーワンの力を集結させ、会社がどんどん発展していく時代になっていくと思われます。
残業が多くなってしまったり、疲れが溜まった状態では、元気に仕事をすることができません。また自分の仕事への目的を見失ってしまっても、力を発揮することができません。
実際、優れた仕事をしている人でも、心や身体が病んでしまって、力を発揮できない状態の人が多くなっています。それは残念なことです。
会社が成長発展し続けていくためには、建物と一緒で、健康な心と身体という土台作りが大切です。
私は、仕事をしながら健康になる。健康と仕事が並行してよくなることをお伝えしています。これは、本来の日本伝統文化のやり方です。
西洋的には、ジムに行って筋トレをし、そして、メンタルは別にメンタルトレーニングをします。
しかし、仕事の中で、心と身体が調い、アイディアが浮かび、良い精神状態で仕事を進めることができれば、時間も有効に使うことができます。
まずは、仕事中、時々猫背になってないか、姿勢に気を付けることを意識してみましょう。
さて、まだまだ残暑厳しそうですが、夏の疲れが残らない水の飲み方をお伝えします。汗がたくさん出ますので、水の補給は大事です。
しかし、気を付けなければいけないことは、寒いくらいクーラーが効いたところで、お水をどんどん飲むことです。
クーラーで身体が冷えていると、毛穴は閉じていて水をたくさん飲んでも、汗で発散できません。体内で水分が停滞してしまい、漢方医学で言う「水毒」の状態になると、むくみとか、めまいとか、いろいろ症状が出る恐れがあります。クーラーの効いている部屋では、一度にたくさん飲むのではなく、少しずつ、こまめに水分を取ることをお勧めします。
スイカは活性酸素を除去して、老化防止にも効果的です。
水分代わりにとるのも良いでしょう。
また、汗がたくさん出る時は、麦茶がお勧めです。汗でビタミンB1も流れ出て、だるくなりますが、麦には、肉体疲労に良いビタミンB1が豊富に含まれています。
今年の猛暑の疲れを早く回復するために、ビタミンB1を補給しましょう。
麦茶の他、ビタミンB1が多く含まれているのは、豚肉、うなぎやコイなどの魚介類、大豆、グリンピース、枝豆などの豆類、ひまわりの種、カシュナッツなどの種実類、小麦胚芽やぬか、のりや昆布など海藻類などに、多く含まれます。
そして、今の時期は太陽が昇るのも早いので、冬より早く目が覚めます。
朝の光によって、セロトニンを分泌しますので、うつの予防になります。
これから冬にかけて、太陽の光が弱くなってくるので、今のうちに朝早く起きて、太陽の光をたくさんいただきましょう。
少し涼しくなってきたら、休日など朝、散歩してみることもお勧めです。
水分の摂り方に気を付けて、早起きで太陽の光を頂くなど、夏を上手に過ごすと、秋、体調が良くなります。
是非、今年の残暑を元気に乗り切って、お仕事に励んでいただけたらと思います。
今後、皆様とは研修などでお会いすることもあるかもしれません。その時はどうぞよろしくお願い致します。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/