おもいやりおもしろカンパニーとして。
すべてのエンジニアが、のびのびと力を発揮できる環境をつくりたい。気の合う仲間とともに、心から仕事を楽しめる会社にしたい。それが当社の創業の想いです。まずは働くエンジニアにとって『おもいやりおもしろカンパニー』であることをめざし、その旗のもとに少しずつ仲間が集まってきてくれました。2004年、わずか3名でスタートした当社ですが、現在では700名以上のエンジニアを抱える規模に成長しています。
昨今、この国を取り巻く情勢や、社会のめまぐるしい変化は企業経営の逆風となることもあります。しかし、技術者集団の私たちにとっては胸の高鳴る時代です。日々、新しいテクノロジーやアイデアに刺激を受け、磨いた技術を世の中のために活かせるチャンスがあります。ともに課題を乗り越えていくお客様がいらっしゃいます。そんな機会やご縁に感謝しながら、ステークホルダーの皆様にとって、そして世の中にとって『おもいやりおもしろカンパニー』になっていくことが、これからの当社の使命と考えております。
当社が提供する〈おもいやり〉――。それは、課題に対して本質的であることです。「真にお客様のためになることは何か」を追求し、実行できる集団でありたいと思っています。独立系ベンダーという立場を貫き、企業規模が拡大してもIPOなどの選択を取らないのは、そのためです。私たちは組織に縛られず、一つのソリューションや成功事例にも縛られず、あらゆる選択肢の中から本質的な解決策を提示します。そして短期利益を追わず、中長期の視点でお客様とともに発展していく企業であり続けます。
当社が提供する〈おもしろ〉――。それは、革新的な発想でワクワクする未来を切り拓くことです。あらゆる業界や企業のブレイクスルーを、人とITの力で生み出していきます。そのためには、私たち自身が時代の変化に適応し、自らをアップデートしていかねばなりません。差し当たり、今後数年のうちに実現を見据えている具体案を中長期戦略のページでご紹介しております。ぜひご覧いただけますと幸いです。
世界を、もっとやさしく、おもしろく。
これからのテクノブレイブにどうぞご期待ください。
代表取締役 西村 陽一