HISTORY
沿革
- 2004
-
- 2004年11月
- 2004年11月 文京区本郷にSI企業として
資本金1,000万円にてテクノブレイブ株式会社を設立 - 2005年8月
- 特定労働者派遣事業を届出
- 2006年4月
- 関東ITソフトウェア健康保険組合に加入
- 2009年1月
- IIT(東京都情報産業協会)に加入
- 2009年11月
- プライバシーマーク取得
- 2010
-
- 2010年11月
- 本社オフィスを千代田区神田須田町に移転
- 2011年4月
- ニアショアIT協会設立
- 2014年2月
- 本社オフィスを千代田区内神田(現本社オフィス)に移転
- 2014年8月
- 愛知県名古屋市に名古屋オフィス開設
- 2015
-
- 2015年4月
- 渋谷区神宮前にiPhone/Androidアプリ開発企業として資本金1,000万円にてアルネリ株式会社を設立
- 2016
-
- 2016年4月
- タイバンコクにテクノブレイブグループの現地法人Techno Brave Asia Ltd.を設立
- 2016年6月
- salesforceコンサルティングパートナー契約を締結
- 2016年10月
- 福岡県福岡市に福岡オフィスを開設
- 2017
-
- 2017年3月
- 労働者派遣事業許可取得
- 2017年5月
- BIソリューション事業を立ち上げ
Yellowfin販売契約を締結
- 2018
-
- 2018年6月
- 関連会社のアルネリ株式会社がストリクス株式会社に商号変更
- 2018年6月
- 大阪府大阪市に大阪オフィスを開設
- 2018年6月
- 事業拡大に伴い資本金を7,500万円に増資
- 2019
-
- 2019年1月
- レンタル衣装サイト「東京ロリィタ」をリリース
- 2020
-
- 2020年1月
- ISO27001認証取
(認証登録範囲:メディカル事業部、官公システムグループ) - 2020年4月
- 北海道札幌市に札幌オフィスを開設
- 2020年12月
- 一般社団法人 北海道IT推進協会加入、500万円に増資
- 2020年12月
- ReactNativeのリーディングカンパニー株式会社インプルと業務資本提携を締結
- 2022
-
- 2022年4月
- ローコード開発プラットフォームを展開しているAppianとパートナー契約を締結
- 2022年4月
- 一般社団法人 ITキャリア推進協会加入
- 2022年7月
- 一般社団法人 北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会加入
- 2023
-
- 2023年3月
- プランティオ株式会社との業務資本提携を締結
- 2023年10月
- 一般社団法人 公民連携推進機構加入
- 2023年12月
- テクノブレイブホールディングス株式会社設立
- 2023年12月
- E-agent株式会社設立
- 2024年2月
- 本社オフィスを千代田区神田三崎町(現本社オフィス)に移転