コミュニケーション

【インフラ事業部】部署長体験 〜普段見えない視点に触れてみた〜

2025.07.14

こんにちは!
TX事業本部 インフラ事業部のNです。

「部署長の仕事って、具体的にどんなことをしてるんだろう?」
そんな素朴な疑問に、今回少し近づくことができました。

インフラ事業部では、22期の取り組みとして
「部署長体験」を実施しています。

これは、部署長が普段行っているお客様との打ち合わせや
面談などを実際に体験し,
部署長の仕事を知ることができる取り組みです。
こうした、他社ではなかなか体験できない“おもしろ”企画があるのも、
テクノブレイブならではだと思っています。

打ち合わせの中で、インフラ事業部の事業内容や、
これまでの取り組み事例、
現在展開しているサービス「おたクラ」の紹介を行いました。
※「おたクラ」はクラウドサービス上でPoC(実証実験)を
作成・評価できるサービスです。
詳細はこちらをご覧ください!

部署全体の方向性や提供価値を「外にどう伝えるか」を考える機会は、
普段なかなかありません。
だからこそ、今回の体験は非常に貴重な経験となりました。

実際にお客様の前で緊張しながらも、自分の言葉で説明する中で、
「伝え方」や「聞く人の立場を意識すること」の大切さを
改めて実感しました。

また、自分たちの仕事がお客様の価値につながっていることを見つめ直す
良い機会にもなりました。

残念ながら、今回は業務都合で面談体験はできませんでしたが、
機会があればぜひチャレンジしてみたいと思っています!

今回の経験を通して、私自身も
自分の役割を深く理解することができました。

今後はこの気づきを部内でも共有し、
後輩の育成にもさらに力を入れていきます!

SNSシェア